小学生の頃の給食(o^-^o)懐かしいです!!
当時は当たり前の感覚でしかなかったので
そんなに味わって食べてはいませんでしたが
今は猛烈に食べたくなるメニューがあります!
『鯖の銀紙焼き』
名前のとおり鯖がアルミホイルに包まれているもの。このね~、お味付けがッッ!
お味噌なんですけど、甘くて深い味わい♡
検索してみるとレシピもたくさん出ていますので今度チャレンジしてみます!!
そして、給食といえば必ず思い出すあの子、、、、同じクラスの男の子だったんですがなぜか、いつも給食で出されるパンを手で挟んで押し潰してから食べていました( ^ω^ ) その光景が衝撃的でして Σ(O_O;)
でもね、ある日勇気を出して聞いたんです
なぜ、押し潰しているのか?と。 彼は真剣に言いました 僕はしっとりしているものが好きだ!と パンを潰すことでギュッとなりしっとり感が増すんだ それが美味しい。しかも、歯応えも少しあって尚更美味しいと
私も真似たんです 私は、、は、、
食べた感想としては、、、ナシよりのアリ(笑)でした(*⌒∇⌒*)美味しいんか~い \(-_-)
でもね、やっぱり回りの目が気になってそれ以降は出来なかった。。だからかなぁ、、、
今現在も、たまに押し潰して食べたくなる(笑)