暑い😅夏なの?初夏なの?ってくらい日差しが暑いですね~🎶でも、寒いのより暑い方が好きな広瀬です!メイクは崩れまくりますけどね😅
さて、本日もゴールデンウィークの遊び場のご紹介です!
【 神越渓谷 マス釣り場 】 🐟️✨
むか~し、広瀬も小さい頃に行ったことあります!記憶にあるのがとにかくとっても綺麗な川で、〈山水?〉ってくらい水が冷たかったです!
川が仕切られておりそこに生きたニジマスを放流してくれるので釣る!という感じだったような😊
料金等調べました~
⬇️
入川料、入場料を必ず購入してから釣りをするシステムです。
入川料(入川券) ¥2500 1Kgのニジマス放流付。入場料含む。小学生以上対象。
放流時間 8:30~16:00の希望の時間。
ただし、小さなお子様がいたり、ご年配のかたで釣りをされない方もみえますよね?そのような方々には
入場料がかかります!
入場料(入場券) ¥500 釣りをされない同伴者。小学生以上対象。乳幼児無料。
エサ ¥200 イクラ、ブドウ虫¥700。
貸しサオ ¥200 3m弱の竹サオ(仕掛け1つ付き)
エサ、サオは持ち込みOK。
釣ったニジマスを入れる袋、クーラーボックス等があるとベター!
あと、やはりこちらもバーベキューは可能です!嬉しい嬉しい🎵😍🎵
しかし、ご注意を‼️ バーベキューに必要な鉄板などの器材レンタルは無し❗️なので持参してくださ~い!
バーベキューをするための条件は入川料&入場券を支払えば、バーベキュー可能🆗‼️
※釣りをせずバーベキューのみの利用はできません。
ただし、ニジマスを最低限焼くだけの材料と鉄板、金網は販売しているそうです。食材の持ち込みもOKです。ゴミは全て持ち帰ること!!
ゴールデンウィークだとやはり人気なので無理かもしれませんが、釣った魚を食堂で塩焼きにしてくれたりフライにすることも出来るそうです(←GW中は無理かもですよ⚠️)
食堂で本格的なニジマス料理を味わうことも可能です!
『マス定食』↓
美味しそう(*´∇`*)♥️
しかも、こちらのニジマスは養殖場も併設されているので新鮮❇️
綺麗な川と素敵な景色の中で釣りが出来るのは最高に楽しそう✨私も今でも覚えているのでお子様にとっても良い経験になると思います!ニジマスは比較的川魚の中でも臭みのない魚だと思うので苦手な子でも食べやすいかと思います!女の子でも釣れたら楽しいはず😊
【神越渓谷マス釣り場】(カミコシケイコクマスツリジョウ)
0565-62-2150
愛知県豊田市御内町天狗2-32
営業時間 7時00分 ~ 18時00分
アクセス 車:東名高速「名古屋」ICから猿投グリーンロード経由で約1時間30分。東海環状自動車道「豊田松平」ICより約45分。