先日、ららぽーとへ行ってきました❗️
やはり、イオンとは違って見たことのない店舗もあり楽しかったです🎵
中でも私がお店の雰囲気に惹かれて吸い込まれたお店がコチラ↓
素敵でしょ?♡
『マークスアンドウェブ』さんです!
店員さんにどのようなお店か聞きました!
こういったお店ってよく見かけるじゃないですか?マークスアンドウェブさんの最大の特徴はMade in Japanなことだそう!
ボタニカルアイテムは全て国内の工場で製造され、スキンケアアイテムは富士山の麓にある工場で作られているのだとか。
使用されている水は、富士山の伏流水を源とする井戸から汲み上げられている純水が利用されているそう✨
これはッッ!!一気に安心感に変わります!
海外のものが嫌なわけではありません。ただ、やはり日本人の肌質などは違うと思うんです。
あとは、香り。キツイものは (特にスキンケア商品) 広瀬はあまり得意ではありません。あくまでもリラックス程度にほのかに香って嫌みのない感じ!
お店に入った途端に癒される香りにリラックス効果抜群!
タオルなんかも触り心地最高でした!毎日使うものだから長く使える良いものがいいですよね?プレゼントにも喜ばれそう♥️
た~くさんあるアイテムから広瀬が気になったのがコチラ↓
ボディ&ハンドローションです!ローションといっても乳液です!
もうね、香りが最高に好き♥️塗り心地もスルスルと塗りやすくべたつきはありません!でもね、しっとり長持ち✨
冬の時期はお風呂上がりの身体全体の乾燥が気になります。膝とかヤバイです(>_<)
そして、昔から気になっていたのですが日本製のこの手のモノってデザインがビミョーなの多くないですか?でも、マークスアンドウェブさんはこの見た目✨✨✨✨パッと見は高価な海外製品に見えます。
しかも、なんとお値段もかなりリーズナブルです!
せっかくよいものに出会えてもお値段のはるものは継続不可ですからね~
店員さんもニコニコ笑顔でお友達が商品を買った際に広瀬用にと日焼け止めのサンプルを渡してくれたそうです!こーゆーのもホントにうれしい❗️ありがたい‼️好感度抜群✨
また、行く機会があればローション買おうっと❗️
そして、帰りに見かけた長蛇の列‼️もう、半端ない人の数❗️ららぽーと自体は比較的空いていたのですがそこだけはまるで異空間❗️
なにかと見るとコチラでした↓
台湾ティーのお店、ゴンチャさん!!
また、落ち着いた頃に飲んでみたいな😁